江津市社会福祉協議会〜トピックス

2016年度トピックス2010年度トピックス2009年度トピックス

2008年度トピックス2007年度トピックス

2008年度のトピックス

2008年12月 平成20年度歳末声がけボランティアを市内一斉に実施
2008年12月 平成20年度歳末声がけボランティア12月25日、80歳以上のひとり暮しのお年寄り並びに夫婦とも80歳以上の世帯を対象に、江津市ボランティアセンター登録のボランティア、民生委員児童委員等140人余の方々がお餅、黒豆、そば、みかん等詰め合わせを持って、それぞれの担当区域を安否確認、激励を兼ねながら、全市802世帯を一斉に巡回訪問されました。

このうち、二宮地区ボランティアの皆さんと江津市社会福祉協議会のマスコット犬クーリーとともに、夫婦世帯 天野幸三さん(87歳)美年さん(82歳)宅を訪問し話し、ご夫婦共に元気そうで、「皆様の温かいお気持ちがとてもうれしい」と感謝され、笑顔で話もはずみました。
2008年12月 福祉ふれあいチャリティーバザー開催されました
2008年12月 福祉ふれあいチャリティーバザー開催12月7日(日)、江津市総合市民センターを会場に、共同募金の一環として市内全地区及び各種団体の皆さんから6,445点の物品を提供いただき、福祉ふれあいチャリティーバザーが賑やかに開催されました。

物品の販売のほか、波積町の「はずみボランティア」からは杵搗餅の提供、江津ライオンズクラブは会場でのお餅搗き、社協市山支会は喫茶コーナーを協賛して頂きました。物販売コーナーには「ツガニ」も加わり、会場は約770名の来場者で賑わいました。売上は100万円余となり、地域福祉推進のため大切に活用させていただきます。
2008年11月 江津市総合社会福祉大会が開催されました
江津市総合社会福祉大会
11月6日(木)、江津市総合市民センターにおいて平成20年度江津市総合社会福祉大会が、福祉関係者等約450名の参加により開催されました。

社会福祉の発展に功績のあった25名及び3団体へ表彰状、感謝状が贈呈され、高齢者のいきがい・健康づくり活動、ふれあいサロン活動、音訳ボランティアなど地域福祉の実践発表や少年の主張江津市大会に出場された市内中学校の生徒代表者による意見発表がありました。
そして、参加者が地域福祉推進のために邁進することを誓い合い、大会は盛会のうちに終了しました。
2008年10月 出前講座を楽しみました
江津市社会福祉協議会 出前講座 10月29日(水)、江津市総合市民センター2階において江津市子育てサポートセンターの齊藤さん、有間さんをお招きし、子育てサロン「パネルシアター(出前講座)」を開催しました。

7組12名の方が参加され、手遊び・歌遊び、エプロンシアターを楽しみました。子どもたち以上に大人(特にスタッフ)が童心に帰って、手遊びやエプロンシアターを食い入るように見ていました。
2008年10月 平成20年度赤い羽根共同募金「街頭募金」が行われました

今年も、赤い羽根共同募金運動の開始にあたり、10月1日JR江津駅前を主会場に市内の病院、商店前などで街頭募金を行いました。
当日は、市内各界の皆様や福祉関係者の方々に、募金運動の周知と運動の気運を盛り上げるために募金ボランティアとしてご協力いただき、市民の皆様から132,032円の心温まる募金が寄せられました。誠にありがとうございました。

お寄せいただいた募金は、別表(PDFファイル)に記載のとおり、さまざまな民間地域福祉事業の推進を支える大きな財源となります。

赤い羽根共同募金運動は、12月31日まで行われますので、引き続き市民の皆様の温かいご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
2008年9月 スポーツ大会が開催されました。

9月19日(金)、江津市民体育館において平成20年度総合交流スポーツ大会が開催され、約500人が参加されました。
東部・中部・西部の3チームに分かれ、参加者の皆さんは競技を通しての交流を楽しみながらも、勝負を忘れず各種目に取り組んでいました。優勝は中部チームでしたが、どのチームの方も一生懸命な姿が輝いていました。
2008年8月 手話で歌を歌いました。
8月27日(水)、敬川公民館において手話奉仕員の中嶋さんをお招きし、子育てサロン「手話で歌を歌おう!」を開催し、3組6名の方が参加されました。
手話での表現を教えていただき、練習を重ねると歌と手話がぴったり合うようになりました。
子どもたちも音楽に合わせて体を動かし、大人以上に楽しんでいました。
2008年8月 親子いこいのひろばを開催しました!!
8月21日(木)、都野津会館において親子いこいのひろば(社会福祉協議会都野津支会主催)が開催され、6組16名が参加されました。
子どもたちはおもちゃ遊びや絵の具遊びなど、保護者の方は子どもたちとの遊びやスタッフとのおしゃべりを楽しみました。
紙芝居や参加者で輪になって遊んだ後、おやつを食べ、子どもたちも一緒にお片付けをしましたが、子どもたちは片付け後も元気にホール内を走るなど、遊び足りない様子でした。
2008年7月 演芸大会が開催されました。

7月25日(金)、江津総合市民センター大ホールにおいて、江津市老人クラブ演芸
大会が開催されました。
13クラブ108人が出演し、合唱、大正琴、日本舞踊などそれぞれの特技や平素の
練習の成果を披露されました。
また、飛び入り参加もあり、出演者の方々のはつらつとした常に輝いて生きて
おられる姿は、約500人の観客を魅了し、にぎやかな演芸大会となりました。
2008年7月 大型絵本を楽しみました!!

7月12日(土)、「大型絵本の読み聞かせ」と題して波積ふれあい交流センターで子育てサロンを開催し、11組25名が参加されました。親子での参加のみならず、お孫さんと参加された方などがいらっしゃいました。
地元の民生委員と主任児童委員による大型絵本の読み聞かせでは、大人も子供も絵本に集中し、大人の方には懐かしく、子供達には楽しい時間となりました。おやつの後では、大人の方はおしゃべりを楽しみ、子供達はおもちゃで楽しく遊びました。
2008年6月 江津和光園大学第1回講座を開催しました。

6月16日(月)、江津市総合市民センター2階会議室において、江津和光園大学ふれあい教室第1回講座を開催しました。
講師として江津市医師会会長 船津和夫先生、江津警察署生活安全刑事課生活安全係長 須佐泰先生をお迎えし、80名の方が参加されました。
船津先生からは図表を使って、後期高齢者医療制度について分かりやすくご説明いただき、また須佐先生からは、紙芝居を交えながら振り込め詐欺の現状・被害に遭わないための対策や鍵かけの大切さを学びました。
参加者の皆さんは、当事者意識を持って先生のお話に耳を傾けていました。
2008年5月 バスでお出かけしました!!
5月29日(木)、子育てサロンでは「バスでお出かけ」と題して、黒松ふれあい交流センターへ行き、6組13名が参加されました。

「黒松に来るのは初めて」という方もおられましたが、バースデーライン(お互い話さずに、誕生日順に並ぶゲーム)などで緊張をほぐした後、自由におしゃべりをし、主任児童委員による読みきかせを楽しみました。

帰り道でも、参加者の皆さんは車窓から花や海を見たり、おしゃべりをしたりと楽しいお出かけとなりました。
2008年5月 マジックショーを見ました!

5月26日 玉江大会の振替休日の日に、川戸生涯学習センター交流室において、市内和木の真田慧三さんにお越し頂き、マジックショーを披露して頂きました。
当日は、児童クラブの子供たちと指導員11名で見ました。
燃えたティッシュが手の中でお札に変わるなど、最初から最後まで不思議なことが繰り返され、子供たちも大きな歓声をあげて喜んでいました。時間を忘れるほど楽しいひとときを過ごすことができ、大変良かったです。
機会があれば是非挑戦してみたいと思いました。
2008年5月 「 赤十字ミニ広場 in ごうつ 」 を開催しました。
2008年5月 「赤十字ミニ広場inごうつ」開催しました
日本赤十字社島根県支部は、赤十字思想並びに赤十字活動を多くの県民に理解いただき、良き支援者として協力いただけるように、赤十字思想普及キャンペーンを県内8市で展開しました。
江津市地区では、5月11日(日)にグリーンモールを会場に、店舗出入口で日赤島根県支部の活動を紹介する広報資料など約1000枚を来店客に配布し、3階において災害非常食炊き出し試食・救急法体験・赤十字パネル展示・クイズ等をスタンプラリー方式で体験していただく「赤十字ミニ広場inごうつ」も開催して、100人を超える多くの人が赤十字を身近に触れていただきました。

2008年5月 ニコニコ給食を開催しました。

ニコニコ給食を開催しました。
5月1日 (木)、跡市公民館においてニコニコ給食 (老人給食) が開催され、10名の方が参加しました。
跡市保育所の園児5名が 「こいのぼり」 の歌などを披露し、参加者との交流を楽しみました。 園児との交流後、対象者10名、給食ボランティア、社協支会長が一緒に昼食 (給食ボランティアが調理)を食べました。
食事中は話が弾み、和やかな時間を過ごされました。
2008年4月 NHK松江放送局に行きました!!
4月21日、さくらんぼのお家では15名でNHK松江放送局に行き、特撮の方法を教えて頂きました。
実際とは全く違う場面がドラマやアニメでは素晴らしい映像になっていました。

スタジオでは実際のアナウンサー席に座ったり、モニターに映して頂いたりしました。
みんなで写った写真が、その日のしまねっとで紹介されるとの事で、楽しみに家へ帰りました。
珍しい体験がいっぱいでき、通所者の皆さんはとても嬉しい様子でした。
2008年4月 「和光」 27号を発刊しました。
江津市老人クラブ連合会は、機関誌 「和光」 27号を発刊いたしました。
和光27号では、各地区クラブの会員22名などによる川柳や短歌、文章などの力作を掲載しております。

ページの上へ戻る